二酸化塩素水溶液製造販売のパスタライズ株式会社、二酸化塩素発生装置の販売
ブルーベリーの栽培、販売のブルーベリーの里みよし

パスタライズ株式会社 〒470-0207 愛知県みよし市福谷町落合17番地tel 0561-36-0011fax 0561-36-3333

  • トップ
  • 二酸化塩素について|除菌性能
  • 二酸化塩素について|毒性・安全性
  • 二酸化塩素について|長所と短所
  • 二酸化塩素について|関連情報
  • 業務案内
  • 会社案内
  • ブルーベリーの里 みよし
  • ブルーベリーの里 みよしblog
お問い合わせフォーム

二酸化塩素について

  • 除菌性能
  • 毒性・安全性
  • 長所と短所
  • 関連情報
  • ブルーベリーの里みよし
  • ブルーベリーの里みよしblog
  • ブルーベリーの里 みよしの商品紹介
  • ブルーベリー摘み取り園のご案内
  • ブルーベリーの里 みよしの直売店案内
  • ブルーベリーの里 みよしのおすすめレシピ
  • パスタライズ株式会社〒470-0207愛知県みよし市福谷町落合17番地tel 0561-36-0011fax 0561-36-3333
ブルーベリーの里 みよしblog
2013-09-30 :

ブルーベリージャム材料

ジャム材料苗の実
2013年7月8日 苗の実を収穫

今年のブルーベリーは大変でした。
ハイブッシュ系のブルーベリーが元気なく、実が少ない。
5月の連休に水不足で花芽は落ち、大凶作かと思われました。

しかし・・・・
苗はよく実りました。
毎日数kgの収穫。
防鳥ネットを張っていないので、鳥に食べられる前に収穫しないといけません。
それで、ちょっと赤い実も入っているんです。
ジャムの原料としてはまあまあかもしれませんよ。
未熟すぎると美味しくないです。青色が残っていて硬い実は捨てないとダメです。
未熟果が多いと味にどう影響するか、確認しないといけませんね。

収穫時期が過ぎると、ちょっとビックリしたこと。
木が疲れている・・・・
収穫していた頃は生き生きしていたのに、葉っぱも一回り小さくなったような。
実を成らせ過ぎると、どうなるかがよくわかります。
スポンサーサイト



theme : 農業
genre : ブログ

pagetop

パスタライズ株式会社

〒470-0207

愛知県みよし市福谷町落合17番地

tel 0561-36-0011

fax 0561-36-3333

ブルーベリーの里みよし

tel 0561-36-0011

fax 0561-36-3333