二酸化塩素水溶液製造販売のパスタライズ株式会社、二酸化塩素発生装置の販売
ブルーベリーの栽培、販売のブルーベリーの里みよし

パスタライズ株式会社 〒470-0207 愛知県みよし市福谷町落合17番地tel 0561-36-0011fax 0561-36-3333

  • トップ
  • 二酸化塩素について|除菌性能
  • 二酸化塩素について|毒性・安全性
  • 二酸化塩素について|長所と短所
  • 二酸化塩素について|関連情報
  • 業務案内
  • 会社案内
  • ブルーベリーの里 みよし
  • ブルーベリーの里 みよしblog
お問い合わせフォーム

二酸化塩素について

  • 除菌性能
  • 毒性・安全性
  • 長所と短所
  • 関連情報
  • ブルーベリーの里みよし
  • ブルーベリーの里みよしblog
  • ブルーベリーの里 みよしの商品紹介
  • ブルーベリー摘み取り園のご案内
  • ブルーベリーの里 みよしの直売店案内
  • ブルーベリーの里 みよしのおすすめレシピ
  • パスタライズ株式会社〒470-0207愛知県みよし市福谷町落合17番地tel 0561-36-0011fax 0561-36-3333
ブルーベリーの里 みよしblog
2023-03-09 :

ブルーベリー摘み取り園は2022年をもちまして閉園しました

ブルーベリーの摘み取り園は2022年をもちまして、閉園いたしました。これまで、大変お世話になりました。
なお、みよし近辺では豊明市にある「ブルーベリーとよあけ」をお勧めします。
園主はブルーベリーのことをよく研究されています。ド根性栽培で樹も元気ですよ。
スポンサーサイト



2017-08-02 :

2017年7月22日(土)カブトムシ メス

20170722カブトムシweb
カブトムシのメス かわいいですね。 今はもういませんが、しばらく樹液を吸っていました。

theme : 農業
genre : ブログ

2017-07-10 :

摘み取り園7/8(土)

220170708摘み取り園web
2017年7月8日 摘み取り園 ティフブルー

防鳥ネットを7/6に4人半日で設置しました。毎年のことですが、今年はいつ摘み取り園を開園できるのか、??なのですが、急に青色になり始めて慌てることになります。青く着色してから7日以上たたないと甘くなりません。果柄といって、軸の部分が赤っぽくなったものは特に甘くなっています。摘み取りされる方は、酸っぱいというより渋い実を取らないように注意してください。

theme : 農業
genre : ブログ

2017-06-26 :

2017年6月24日 ブルーベリー摘み取り園ブルーレイ

20170624Tif_三好ヶ丘web

摘み取り園のラビットアイ系ティフブルーはまだ緑色です。

20170624Blueray_三好ヶ丘web

摘み取り園に数本生き残ったノーザンハイブッシュ系ブルーレイに防鳥ネットをかけて収穫しています。産直で100g400円で販売中。

theme : 農業
genre : ブログ

2016-08-01 :

ブルーベリー畑の立地条件

20160730みよしの丘看板
「みよしの丘」の看板がかかっていますが、ここは谷です。三好ヶ丘方面と黒笹方面の丘陵地の谷に境川があり、その横にブルーベリー畑があります。風が抜けるので、ナウシカを連想させます。のどかな場所です。
この看板は、もう一つのブルーベリー畑、莇生町の丘の頂点で摘み取り園をやっていた時に作ったものです。そこは、丘の上で見晴らしがよく、風が抜けます。
20160730シマトネリコ
松平さんが植えたシマトネリコ。数年前は膝くらいの高さだったような・・・・。いい感じの日陰を作ります。1本の樹の印象は大きいです。

theme : 農業
genre : ブログ

pagetop

パスタライズ株式会社

〒470-0207

愛知県みよし市福谷町落合17番地

tel 0561-36-0011

fax 0561-36-3333

ブルーベリーの里みよし

tel 0561-36-0011

fax 0561-36-3333